Kaciy Discovery

ソフトウェア紹介、音楽、プログラミング、セキュリティ、など。

おすすめ、おすすめしないセキュリティソフト (有料、無料) (Windows)

おすすめ、おすすめしないセキュリティソフトを紹介します。

有料と無料のソフトウェアを紹介しています。

 

評価について

私の意見、評価機関、ネット上の評判、など総合的に判断しています。

 

無料のセキュリティソフトはあまりお勧めしない

Microsoft Defender」を含む無料のセキュリティソフトで十分 (問題ない) と言っている人がいますが、その人はある程度パソコンに詳しい人なので無料のものでも問題ないからそのように言っています。

パソコンに詳しくない人は、やってはいけない操作をしてしまう、危険なウェブサイトを開いてしまう、安全性の分からないファイルをダウンロードしてしまう、などがあるので特にお勧めしません。

無料のセキュリティソフトはいくつもありますが、どれも機能制限があり有料と比べて機能が少なくなっています。機能が少ないので、保護できてない部分を狙われれば被害に遭う可能性が高くなります。

有料だと多層的に防衛できるのでどれかの保護機能が防いでくれる可能性が高いですが、無料だと有料のような多層的に防衛できないので、有料と比べて保護性能が低くなり攻撃を防げない可能性が高まります。

個人情報やお金関係 (オンラインバンキングや株取引など) を扱っているのであれば被害に遭ってからでは遅いので、総合的に保護できる有料のセキュリティソフトを使用することをお勧めします。被害に遭う人は増えています。

個人情報やお金を扱わなくても、パソコンに不慣れな人は被害に遭った時に対処できない場合が多いです。最近は攻撃が高度になっているので上級者でも被害に遭う可能性が高まっていて、対処が難しくなっています。そのような場合にサポートが必要ですが、無料のセキュリティソフトにはサポートはないので、不慣れな人はサポートが付いている有料のセキュリティソフトを使用したほうが良いです。

検知した場合は基本的にはセキュリティソフトが自動で対処してくれますが、(検知しなかった場合も含めて) 一部手動や全て手動で行う必要がある場合も増えています。

知識があるのであれば無料のセキュリティソフトでも問題ないですが、ほとんどの人は対処できない、対処に時間がかかる場合もあります。様々なことを考慮すると、有料のセキュリティソフトを使用したほうが良いです。

 

無料のセキュリティソフトでも問題ない人のまとめ

・機能制限があるので、足りない機能は他のソフトウェアを使用して補える (複数のソフトウェアを使用することになる) 知識がある、ソフトウェアを使いこなせる知識がある。

・サポートは必要なく、何があっても自分で全て対処できる。

・有料のセキュリティソフトと比べて被害に遭う確率が高くなっても良い。

 

上記に全て当てはまる (又は気にしない) のであれば、無料のセキュリティソフトを使用しても良いでしょう。

 

その他の情報

  

 

有料

Kaspersky (カスペルスキー)

お勧め。

・総合的に優れた性能。評価機関や個人から長期間高い評価を得ている。

・新種のマルウェアに強い。

・新種のマルウェアの対応がとても早い。

・機能が豊富なので多くの種類の攻撃に対処できる。

・サポート体制はしっかりしていて、技術的にも優れているとの情報あり。

 

*ロシアがウクライナに侵攻してから、カスペルスキーがロシア政府に協力している (協力させられる) 可能性があるので、不安に思っている人は多いです。もし政府に協力していて知られた場合、どの国でも販売できなくなるので協力はしないのではと思います。ロシアや限られた一部の国でしか販売できなくなってしまいます。信頼を高めるために調査機関にソースコードの公開もしているので、あまり気にしなくても良いのでは?と思います。不安なのであれば使用しない、使用をやめると良いでしょう。

 

Bitdefender (ビットディフェンダー)

お勧め。

・総合的に優れた性能。評価機関や個人から長期間高い評価を得ている。

・新種のマルウェアに強い。

・新種のマルウェアの対応がとても早い。

マルウェアを検知するエンジンは他社の多くの製品に搭載されている。

・総合的にはKasperskyのほうが優秀ですが、それに次ぐ性能と言って良いと思います。

 

ZERO スーパーセキュリティ

お勧め (条件あり)。

Bitdefender製品と同じもの。

・新製品は本家Bitdefender製品と比べて遅れて発売・公開されるので、新機能が使えるまで待つ必要がある。

・価格が安く同じパソコンであれば更新は永久無料。

ソースネクストが開発しているわけではないですし、しっかりしたサポート体制ではないようなので、技術的なサポートは期待できない。サポートが必要な人には向かない。高度な技術サポートはなくて良いから有料製品を安く買って使用したい人向けです。

 

ESET

お勧め。

・総合的に優れた性能。評価機関や個人から高い評価を得ている。

・誤検知が少ない。

・他社製品と比べて特に動作負荷が少ない (相性問題を除く)。

・開発はESET、日本では販売とサポートをCanonが行っています。サポート体制はしっかりしていて開発元のESETとの連携もできているようなので、安心して使えると思います。

 

ノートン

一応お勧め。

・総合的に優れた性能。評価機関や個人から高い評価を得ている。

・安全なのに誤って検知することが多い。これが一番の問題。

・サポート体制はあまり良くないとの情報が多いようですが、遠隔操作による駆除サービスがあるなど、指示を受けるだけでは分からない人には良いと思います。

 

アバスト インターネット セキュリティ

一応お勧め。

・優れた性能。

・新種のマルウェアに強い。

・新種のマルウェアの対応がとても早い。

・安全なのに誤って検知及びブロックすることが多い。ただし、誤検知と判明した場合は検知しないようにする対応は早い。除外設定しても一部のウェブサイトで正常に表示できない場合がある。

・問題が発生した時の対応はとても良く、問題の情報を公開するなど親切 (ただし英語のみ)。

 

PC Matic

上級者はお勧め、それ以外はお勧めできない。

ブラックリスト方式とホワイトリスト方式を採用しているので適切に使えば高い確率で防げる。

・ドライバやソフトウェアの自動更新機能があるので脆弱性対策ができる。ただし、問題が発生する可能性がある。

 

ブラックリスト方式はマルウェアの情報 (定義情報) を基に検知します。

ホワイトリスト方式は未確認のプログラム (ソフトウェア) が実行されようとすると動作させるかの確認を求められ、安全なのか危険なのか自分でも判断する必要があり、安易に使用すると逆にセキュリティリスクが高まってしまう。

*一時ファイルなど不要なファイルの削除、OS/アプリケーション起動高速化、メモリ最適化、デフラグ、などパソコンを最適化する機能があります。ただし、注意しないとパソコンに悪影響になる場合もあるので注意が必要で、ある程度知識がないと危険です。

 

マカフィー (McAfee)

積極的なお勧めはできない。

・性能は良いけど、どの機能もとても優れているとは言えない。

 

ZoneAlarm Extrene Security

お勧めはできない。

・性能は普通。

 

G Data

積極的なお勧めはできない。

マルウェアの検知性能は良い。

・総合的な性能は低め。

 

Avira Internet Security Suite

積極的なお勧めはできない。

・性能は良い。ただし、最近はすごく良いとは言えない。

・機能が他社製品と比べて少なく、多層防御で不利。

 

F-Secure

積極的なお勧めはできない。

マルウェアの検知性能は良い。

・総合的な性能は微妙。

 

*以前日本法人の社員が問題を起こしているなどで評判はあまり良くないですが、かなり前ですし、今は問題が起こらないような対策が取られているはずなので、気にしなくても良いのではと思います。どの企業でも起こる可能性はありますし。製品自体は問題ありません。

 

ウイルスバスター

積極的なお勧めはできない。

マルウェアの検知性能は良い。ただし、検知に苦手なマルウェアの種類がある。

・一部では新種のマルウェアに弱いとの情報あり。

・独自のファイアーウォール機能がないなど、総合的な対策をしたい場合には向かない。

・総合的な性能は良いとは言えない。

・日本での利用者は多く、サポート体制や日本語の情報が多いなどを考慮すると、何かあった場合でも安心できると思います。

 

WEBROOT アンチウイルス

お勧めはできない。

・最近は評価機関でテストされていないので性能は不明ですが、標準的?

・日本での知名度はほとんどないので日本での情報が少ない。

・動作負荷は少ない。

 

Dr.Web

お勧めはできない。

・性能は平均的?

・日本での知名度は低いですし、日本語サイトでも一部英語になっているなど不親切な部分があるので、初心者向きではない。

 

Emsisoft Anti-Malware Home

積極的なお勧めはできない。

マルウェアの検知性能は高い。定義情報での対応は少し悪いようですが、ヒューリスティックやビヘイビアブロッカー (動作検知) が優秀なので、マルウェアの総合的な検知性能は高いと言って良いと思います。

ファイアウォール性能はとても高い?提供はされなくなりましたが「Emsisoft Online Armor」は高い性能と評価されていたので、同程度の性能はあるのではと思います。

・機能が少ないので幅広い対策ができない。

 

Malwarebytes

常駐保護目的での使用はお勧めできない。

マルウェアの検知性能は普通。アドウェアやPUPは他社製品よりも多く検出する。

・機能が少ないので幅広い対策ができない。

 

*使用するのであれば保護機能の無い無料版で、ダウンロードしたファイル (ソフトウェアなど) をスキャンして安全性を確かめる目的での使用が良いでしょう。

 

Panda Dome

お勧めできない。

マルウェアの検知性能は良い。

・機能が少ないので総合的な対策をしたい人には向かない。

 

K7 Total Security

お勧めできない。

・性能は良くなってきているとの情報はありますが、新種に素早く対応できているかは疑問。

 

ZERO ウイルスセキュリティ

お勧めできない。

・性能は低い。

・価格が安く同じパソコンであれば更新は永久無料。

・「K7 Total Security」を開発している「K7 Computing」が開発。「K7 Total Security」とは別物なので性能が同じではない可能性あり。

ソースネクストが開発しているわけではないですし、しっかりしたサポート体制ではないようなので、技術的なサポートは期待できません。サポートが必要な人には向きません。

 

Adaware Total

お勧めできない。

・性能は普通。

 

IObit Malware Fighter PRO

お勧めできない。

・性能が良く高い評価のBitdefenderのエンジンを搭載していますが、定義情報 (データベース) が少なく更新が遅いので検知性能は低く、総合的にも低い性能。

 

無料

Microsoft Defender

ある程度パソコンを扱える、ブラウザは「Microsoft Edge」しか使用しないならお勧め。

Windowsに標準で搭載されているセキュリティ機能。

マルウェアの検知性能は良くなってきたけど、まだ総合的に良いとは言えない。

・危険なウェブサイトやファイルのダウンロードをブロックする機能がある。ただし、Microsoft Edgeのみ対応で、それ以外のブラウザは対応しないので保護できない。

 

Microsoft Edge以外のChromeなどのブラウザを使用する場合は、他のセキュリティソフトの使用をお勧めします。

*ブラウザの保護機能で防げると思っているかもしれませんが、簡易的な性能しかないので防げない場合が多いです。実際に試したことがあり、防げてませんでした。

 

Microsoft Firewall

お勧めしない。

Windowsに標準で搭載されているセキュリティ機能。

・ファイアーウォールのみの機能。

・基本的に利用者がアプリケーションの通信を許可するかを設定する必要があり、難易度は高く、自動で判別して保護する性能は低い。

 

Kaspersky Security Cloud Free

お勧め。

・優れた性能。評価機関や個人から長期間高い評価を得ている。

・新種のマルウェアに強い。

・新種のマルウェアの対応がとても早い。

・危険サイト保護 (拡張機能は必要ない)、メール保護、インスタントメッセージ保護、VPN (制限あり)、などの機能もある。

 

Bitdefender Antivirus Free for Windows

お勧め。

・優れた性能。

・新種のマルウェアに強い。

・新種のマルウェアの対応がとても早い。

・危険サイト保護機能がある (拡張機能は必要ない)。

 

Avira Free Antivirus

あまりお勧めできない。

・性能は良い。

・ブラウザに拡張機能を追加することで危険サイトから保護できる。このソフトウェアをインストールしていなくても使用可能。

 

アバスト 無料 アンチウイルス

お勧め。

・優れた性能。

・新種のマルウェアに強い。

・新種のマルウェアの対応がとても早い。

・ブラウザに拡張機能を追加することで危険サイトから保護できる。このソフトウェアをインストールしていなくても使用可能。

・安全なのに誤って検知及びブロックすることが多い。ただし、誤検知と判明した場合は検知しないようにする対応は早い。除外設定しても一部のウェブサイトで正常に表示できない場合がある。

・問題が発生した時の対応力はとても良く、問題の情報を公開するなど親切 (ただし英語のみ)。

 

AVG アンチウイルス 無料版

お勧め。

・優れた性能。

・新種のマルウェアに強い。

・新種のマルウェアの対応がとても早い。

・将来的にアバストに統合される予定なので、今から検討しているのであれば選ばないほうが良い。

 

Comodo Internet Security

中上級者はお勧め。

・日本語非対応。

・ファイアーウォール性能はとても高い。

・HIPS機能がある。

マルウェアの検知性能は最近良くなっている。

・使い方が難しい。

 

*ファイアーウォールのみの「Comodo Firewall」もあります。

 

Sophos Home Free

一応お勧め。

・性能は良い。

・危険サイト保護機能がある。

・無料のセキュリティソフトでは珍しく、特定の種類のウェブサイト (有害サイトなど) の閲覧を禁止するウェブフィルタリング機能がある。

 

360 Total Security

お勧めできない。

・とても低い性能。

サンドボックス、危険なウェブサイトからの保護、Wi-Fiスキャン、最適化関連、など無料のセキュリティソフトでは機能が豊富。

 

ZoneAlarm Free Antivirus

お勧めできない。

・性能は普通。

ファイアウォール機能だけの「ZoneAlarm Free Firewall」もある。

 

Panda Free Antivirus

お勧めはできない。

マルウェアの検知性能は良い。でもお勧めできるかは微妙。

 

IObit Malware Fighter Free

お勧めできない。

・有料版でも性能は低いですが、無料版はBitdefenderのエンジンが使用できないのでさらに性能が低い。

 

KINGSOFT Internet Security

お勧めできない。

・とても低い性能。